
今日はとても寒い雨でした。。
私の実家、西大路八条では 「松尾大社」 のお祭りがあり
家族で伺いました。
昔から母が巻くお巻き寿司がとっても大好きで、
桂川でおみこしを担ぐ父と母と兄弟で、お昼を食べるのがとても楽しみでした。
今日はあいにくの雨でしたが、
父が松尾大社のお神輿7社の代表で先頭を歩くということで
とてもおめでたく、記念の日でした。
実家には弟夫婦が同居してくれていて、
妹家族、親戚が集まり、とてもにぎやかで、
日ごろの話し足りないのを解消する楽しい時間になりました。
リビングには、いまだに私たち兄弟の学生時代の物がありまして、
トロフィーや写真。
写真は一回は外したのですが、父がまた持ってきたそうです。
そうですね。
これらは皆、父や母、先生方など、周りの方達のおかげで頂いたものです。
私一人の力ではありません。
これを見るたびに、またひしひしとその当時を思い出し、
身を引き締めています。
お父ちゃん お母ちゃん ありがとうm(__)m
これからも元気でいてください。
コメントをお書きください