春休み  さむっ(*_*)

春休みに入り、

 

陸上の練習の毎日です。

 

 

先日、母校の京都文教中学校へ、合同練習にお伺いしてきました。

 

 

ちょっと雨でしたが、

 

なんと言っても全国に何人もの選手を輩出する学校の練習は違いました。

 

 

内容はそれほど違わないのですが、

 

練習に対する心構えや真剣さ、集中力が違いました。

 

 

それを私たちの部員さんがヒシヒシと感じてくれていると

 

この半日は本当に有意義で意味があるものだと思いました。

 

 

 

 

これから、シーズンで試合がどんどん入ってきますが、

 

私も、改めて練習内容や子ども達に対してのアプローチを

 

もっともっと考えていきたいです。

 

 

とりあえず、早く暖かくなってほしいな~(#^.^#)

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    真理奈の母 (日曜日, 22 4月 2012 14:34)

    この日は、刺激を沢山受けて帰宅しました。いかに環境に恵まれているか。練習内容もさほど変わらない中で、各人のモチベーションの高さが、大きな違いだった事等々。こんな経験をさせて頂き、ただただ、感謝していました。この経験を忘れなければ、自ずと日々の行動が変わってくると、期待したいです。

  • #2

    小山 きくこ (日曜日, 22 4月 2012 23:53)

    お母さま

    いつもお世話になっております。
    コメントいただきまして、本当に嬉しいです。

    同じ中学生ですので身体的にはそれほど変わらないのですが、気持ち一つで結果は全然違ってきます。

    一人ひとりの持っている力が発揮できますように、これからも子ども達と一緒にやっていけたらと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

    ありがとうございます。