
土曜日、以前健康診断の会社に勤めていたときに
取得させて頂いた、THPのヘルスケアトレーナーの資格継続の講習会に行ってきました。
大阪城の見えるホテルで、午前午後の講義のなかで
勉強になったのが栄養学のお話しでした。
これまで、人間の体の働きを調節するホルモン系は
太陽の光がとても重要と考えられていましたが最近の研究ではそれが違うようです。
一番大切なのは食事を食べるということだそうです。
口から食べるという行為がとても重要らしいです。
それも、朝食・昼食がとても大事。。
20時以降、夕食をとる場合は本当に軽くが良いとのことです。
私も二人の育ち盛りの子供がいるのでとっても興味深かったのですが、
運動部の朝練習はあまり良い影響が出ないとの結果。。
同じく練習が夕方に集中することから、夕食より昼食が重要とのことなど。。。
毎日のお弁当を作っている私としては、とっても心に響きました。。。
2025年には、4人に一人が65歳以上になるそうです。
いつまでも健康で元気でいたいですね☆彡
日々、メリハリのある生活をしてしていきたいものです。。。
コメントをお書きください